任意空中線の事前登録方法について
1.登録方法
登録方法は下記の2通り有ります。
ANT.REGファイルに登録と任意空中線補助メニユーへ登録
2.説明
-1.ANT.REGファイルに登録
回線設計フォルダーに空のANT.REGファイルが有ると思います、
ここへ、下記フォーマットで登録して下さい。
ant.regの内容
**** 追加アンテナ LIST **** MAX=10
"12 EL八木アンテナ"
"12 EL Yagi"
"14"
一行目は無視します、3行で一組です(1行目=日本名、2行目=英語名ね3行目=利得)
ant.samファイルが有ると思いますがサンプルです。
登録されると下記の様に下段に選択リストとして現れます。
注意、本登録は個人管理でお願いします、データは番号でのみ記録していますので
保存データを他の(登録内容が違ったPC)使うと違った結果となります。
-2.任意空中線補助メニユーへ登録
VHF固定回線の条件設定画面より任意空中線登録を選択
メモ帳が開き下記の様な方法で登録が出来ます。(アンテナ名=test、利得=2)
空中線選択より任意空中線を選択すると、右下に補助選択メニューが現れ登録した空中線が
リストに現れます、これを選択すれば任意空中線へ登録できます。
この方法で、登録したデータは、空中線名や利得はデータに保存出来る為、他のPCで
でも再現できます。
3.その他
事前パターン登録が必要な時
antregフォルダーに下記フォーマツトでファイルを配置して下さい
(read.meファイルの内容です)
空中線角度損登録用ファイルについて
八木空中線は数字+el.周波数
広帯域はelのあとにWを・狭帯域はNを追加
スタックはStackを追加
周波数は、60と150・400の3種類
オフセットコーリニアはBayoffsetを追加
水平空中線は、最後(周波数の後)にHを追加
下記は400MHz八木の登録例です、ファイル名は12EL.400です
**** 400MHz 12EL YAGI ****
ANGLE,LOSS
0,0
10,0.5
20,3
30,16
40,15
50,14.5
60,15
70,20
80,25
90,25
100,25
110,25
120,25
130,25
140,25
150,25
160,25
170,25
180,25
4.データとして手動によるパターン登録
任意空中線のパターン登録について
任意空中線を選択し、利得登録時に p を入力するとパターン登録画面となります。
-1.パターン登録の方法は、下記の3つあります。
-a.直接数値入力
-b.既存空中線の組み合わせによる、自動作成
-c.patternメニューでパターン表示後、マウスによる手動作成
-2.登録数値は、最大-35dBです。
-3.利得は、パターンの数値が0の時の利得となります。
-4.登録パターンの保存読み出し
-1.各回線データにも保存されます
-2.下記メニューよりも個別に保存されます
(但し、チルトパターンはサービスエリアのみ)