|              2005/4/1バージョンより追加される機能のご案内 2004/4/1版より2005/4/1へUPの方は、HPより2005/4/1版用追加ソフトをダウンロードし、回線設計のフォルダーへコピーして下さい。 1.デジタル無線(TDMA 60M及び260MのARIB2004/3資料に準拠)で2005/1/31までの試用機能が正式機能と成ります 3.Web上に公開(無料)している25000の画像地図を使う機能      〃  (無料)空間データ基盤やCDよりの空間データ基盤を利用する機能(2005/6まで試用期間とし、その後正式機能) 5.スペクトラム拡散通信で、ビットエラーを任意に設定可能になりました(2005/1/30までの使用機能は停止します)               5.他   2006/3/30までの今後正式追加される機能が利用可能となります。     2006/3/30までに改善や改良された機能がご利用になれます。   1年間は簡単な機能追加は無料で対応します。  2005/1/15現在   年間利用のユーザーさんはHPよりダウンロードすることにより全ての機能がご利用になれます。  (有)RVMX          | 
 
| 空間データ基盤が新規に追加されています、又、Scale1/25000にWeb優先が付いて居る時はWeb上の1/25000画像地図を利用します Web上に公開されているデータは、現在の状況提供が停止すると利用できなくなります、その前に必要なデータを全て取得して置けば昨日が継続して利用できます |