XFile
地図上で位置を確認(ストリートビュー追加機能)
概要
Google Mapsに位置を地図上へ表示する機能にストリートビュー機能を追加します。
日本は2008/8/5より提供開始されたGoogleMapsのStreetViewの機能を利用する機能の追加です。
動作には、.NET Frame Work2.0がインストールされている必要が有ります。(Windows Update等でインストール出来ます)
機能はWeb経由で提供されています、よってインターネットが接続できる環境が必要です。
Google maps等はgoogleが提供する機能をそのまま使っています、操作やサービスに関してはgoogleの変更があれば機能も変更されます。
検索などはRVMX社のサーバー機能を利用しています、よってサービスが停止しているとご利用できません。
又、Google mapsをご利用には、google等の地図提供もとの利用規定に従ってください。
動作の確認はIEでのみと成っています。
パリ、コンコルド広場よりシャンゼリゼ方向のStreetViewの例

使い方
1.プルダウンメニュー

Streetviewが追加されました

2.操作例
GoogleMapsで地図を表示(操作方法は基本機能を参照)。
神戸〜淡路
条件でStreetviewをチェック

Streetviewのデータがある個所の道路が青で表示されます

2008/8/8現在で、日本は札幌・函館・仙台・東京と大阪近辺のデータが提供されています
3.StreetViewの場所指定
マウスにより、目的の道路(青の道路)をクリック(下記例は明石海峡大橋をクリック)
下のほうにストリートビューが追加表示されます

操作は、マウスで行ってください。
左右上下方向自由にみえます、また前後移動も可能です
別な地点をみる時は、Streetviewで進行するか、地図上でマウスで選択(移動しない時は
一度条件でStreetviewをOFF->Onしてください)
詳細は、GoogleMapsのHelpを参照してください
4.自動実行
直進・回転を自動的に行います。

Go:直進
Rotate:回転
Stop:停止
回線設計よりのご利用は、2008年版は試用で2009年版より正規機能となります
提供ソフトのQ&A
(有)RVMX