RVMX回線設計年間利用方式の動作保証期間の変更
RVMX回線設計年間利用方式の動作保証期間の変更
概要
RVMX回線設計年間利用方式の動作保証期間の変更
今までRVMX回線設計年間利用方式の動作保証期間は契約後1年間となっていました。
しかし、ユーザーさんよりRVMXが業務停止後どうなるのですかの質問が有りました。
長期間ご利用になっているユーザーさんも多いので、条件付きでRVMXが業務停止後も使い続けられるように変更します。
本機能は2025年版で2025/6/1以降から有効となります。
1.機能を利用条件
RVMXが業務を停止後でバージョンが2025年版以降で2025/6/1以降および下記条件で動作し続けられます
-1.10年以上継続の年間利用ライセンス
-2.3ライセンス以上で5年以上継続の年間利用ライセンス
-3.5ライセンス以上で3年以上継続の年間利用ライセンス
但し、ライセンスの継続は一度停止した場合は再開後のカウントになります。
2.RVMXが業務稼働中
今まで通りで1年間の有効期限となり,今までと同じ機能となります。
3.その他
-1.該当ライセンスは2025/2/19以降のDVDに添付されます
-2.RVMXが業務を継続している間は利用期間は追加カウントされます
-3.買取方式のライセンスは元々RVMXが業務停止後も使い続けられるようになっています。
-4.RVMXが業務停止後オンラインで提供している建物データなどは提供できなくなります。
それへの対応は全世界対応建物高データの提供ツールのデータについてを参照して事前にDVDで取得して下さい
提供ソフトのQ&A
(有)RVMX