無線回線設計 2010/4/1バージョンより追加される機能のご案内



2009年度中に新規に試用として追加しいた機能を正式機能とします。
今後2010年度中に新規に追加する機能は基本的に.NET Frame Work3.0以上と成る為、Windows UpdateよりUpDateして置いて下さい。

追加機能一覧(順不動)

 (2009度中の試用機能は2010/3/31で停止します、下記以外で試用と成っていないもの[軽微な改良]はそのままご利用になれます)
 1.回線設計で住所検索の参考機能を追加

 2.回線設計でGoogle Earthフライトシュミレーション形式の地形調査参考機能を追加松山空港ANA B788

 3.回線設計・エリア調査で行政界を平成の大合併後に対応

 4.回線設計で数値データをメータ表示する機能を追加

 5.回線設計を自動的に最新版にUpDateする機能を追加

 6.回線設計でXPSフォーマットでの保存に対応

 7.SilverLightによる操作手順説明機能を追加 サンプル

 8.回線設計のレーダシュミレーシュンで、結果を画像地図へ出力する機能の追加

 9.マッターホルン フライトシュミレータのサンプル ツアー データをオンラインで提供開始 サンプル 松山市ツアー(Sample Matsuyama City Tour)

10.回線設計のサービスエリア合成で、周波数割り当て計画の機能を追加

11.Windows 7上へ回線設計等をインストールする時の情報と既知の問題

12.空中線パターン登録が1・2・5度単位で登録可能となります。それに合わせて、パターン図が1度単位で作図します。

以下は2011/3/31まで評価機能として追加
13.回線設計でASTER GDEMを利用する機能を追加

14.2010年版回線設計より提供される指定場所を順に巡るツアー機能

15.回線設計で建築予定の建物の影響をシュミレーションする機能を追加

16.回線設計のサービスエリアで、空中線方位や電力を変化させて簡単に評価する機能を追加

17.回線設計のレーダシュミレーシュンで、結果を合成する機能他を追加

18.警報用音達シュミレーション機能を参考機能で追加

------------------
以降は2009 Q & A よりの機能追加
 Q:長波・中波サービスエリアでの周波数の単位をMHzと出来ませんか?
 A:周波数の単位をMHzとする機能を追加しました、使い方はプルダウンメニューのSystemの中の周波数単位をMHzとするをチェックするだけです。
   修正版をHPへUPしましたので、動作を確認してみてください。(但し、2008版以降)
 Q:見通図にある「平均標高」とは、解釈方法をご教授願います。また、何か資料等ありましたら教えてください。
 A:現在の平均標高は距離で分割し加重平均しています。2009年版より試用として電気通信施設 設計要領(案)と同等な機能を追加します。
   使い方は見通図が表示された画面でOPtionの中に下記メニューが出てきます。
    ・平均標高(加重平均)
    ・平均地上高(距離で50%値の高度)
    ・平均伝搬路高((送信+受信)/2-平均高)
   平均高は平均標高と平均地上高との切り替えです。只、運用計算で見通図を作成すると送信と受信高は運用値が使われます。
 Q:FWAで保存したファイルを、回線系統図や位置図作成で使えませんか
 A:2009年版で試用、2010年版より正規機能で追加します。修正版をHPへUPしました
 Q:位置図・見通図で区間データを入力時に、同じ局データを繰り返し入れる事があります、効率よく入力する方法はありますか
 A:同じ側に繰り返し同じ局データの時は、ロックのチェックをして置くと、入力は省略できます。
   局データのコピー・ペースト機能を追加しましたHPへUPしました。方法は該当局パネル上で右クリックで使えます
 Q:最近購入した1/25000の地図画像のCDではkanri.csvが無いものがあります、対応方法はありますか?。
 A:調査の結果、地図の格納方法(オーバラップ有り)が違ってきていますね、また、 新旧方式の混在状態みたいですね。
   ソフト変更で対応しました、2009年版は試用期間とします。kanri.csvのないCDではkanri2kn.csvとkanri2kw.csvを該当フォルダー
   へコピーして置いてください。必要となれば自動的にkanri.csvを作ります。動作を確認してみてください。
 Q:VHF固定回線で、データベースを利用しています。Access2007のmdbへの対応はできないのですか。
   また、xlsファイルではフイルター機能が動作しないみたいです
 A:調査の結果xlsではフイルターが機能しないみたいですね。(レコードセットが作成できない)
   今回、一度mdbへ変換し利用する機能を追加してみました。尚、Access2007への対応やCSVでも使えるようにしました。
   ただし、2009年版は試用で2010年版より正規機能のです。取り敢えず現状の機能はHPへUPしています(2009年版)。
   参照
 Q:260MデジタルTDMA回線設計パラメータでお伺いします。固定端末系の設計において、親局(基地局)の空中線条
   件をダイバシチにし、双方向印刷にすると子局(端末局)側にもダイバシチ利得が加わっているようです。
   移動系のエリア計算も同様でしょうか。
 A:現在はダイバーシティ利得は一個しかなく、双方向印刷時は双方向に反映されます。又、エリア計算の計算はユーザーの設定次第です。
   片方向しか計算しない為、設定されていれば使うし、なければ使いません。
   追記:今回双方向印刷時のみ、反対方向はダイバーシティを無視する機能を追加しました。修正版はHPへUP済です。
   ただし、2009年版は試用で2010年版より正規となります。
   方法は、VHF固定回線の画面で、計算条件で双方印刷を選択->Diversity Gain Onside(Print only)をチェック。
   この情報は保存されません。印刷前にセットしてください。
 Q:ファイル選択画面で、前回利用がネツトワークで現在存在しないとき、画面が停止します。滅多に出る症状ではないと思いますが、出たときは結構悩みました。
   使用する立場では、現状の前回使用した最終フォルダを開くのは良いと思います。
 A:確認したところ、前回利用したフォルダーがネツトワークで現在存在しないときは、タイムアウトになるまで待っているみたいです。
   この動作はMicrosoftの標準コンポーネントの動作です。当方の環境では約1分でタイムアウトとなりカーレントフオルダーが開きました。
  (タイムアウトが出るまではコンポーネント内の動作のためソフトよりは待つしか有りません)ただ、今回、前回フォルダーが
   ネツトワークのときメッセージを出すようにしました。但し、コンポーネントの動作はフアイル選択までのため、ファイル
   選択終了までは操作権がソウトに戻ってきません、よつてメツセージが出っぱなしとなります(選択後消えます)。
   利用方法は、最初の画面の動作環境設定でNet Folder Messageをチェックします。この機能は2009年版は試用となり2010年版より正規とします。
 Q:行政界の色は変更できるのでしょうか?線の太さは、変更できましたが、色が黒のみで、例えば赤とかには変更できるのでしょうか?
 A:今までは、黒固定でした。今回色して出来る機能を追加しました。最新版をHPより取得してください。
   方法は次の手順で設定してください。Setting->Line Color。この機能は2009年版は試用となり2010年版より正規とします。

その他


  2011/3/31までの今後正式追加される機能が利用可能となります。

  2011/3/31までに改善や改良された機能がご利用になれます。

  1年間は簡単な機能追加は無料で対応します。

  年間利用のユーザーさんはHPよりダウンロードすることにより全ての機能がご利用になれます。

提供ソフトのQ&A
(有)RVMX