RVMX ジオコード関連の機能の集約と条件設定機能
RVMX ジオコード関連の機能の集約と条件設定機能
概要
RVMX ジオコード関連の機能の集約と条件設定機能
GoogleAPIの有料化により、多くのソフトに組み込まれていた機能の代替え機能を組み込みました。
しかし、対象ソフトが多く、変更が有るたびに、非常に多くのソフトの修正とUpdata量も多くなっています。
そこで、今回関連機能を集約し、条件設定も画面より行えるようにしました。
各ソフトよりは疎結合で機能を利用します。よって今後の変更時はこのソフトのみの変更で対応可能となります。
但し、本機能は2020年版は試用期間となり2021年版より正規の参考機能となります。
1.利用方法
利用方法は大きく分けて2通り有ります。
-1.RVMX製の外部ソフトより利用(設定機能に従いバックで動作します)。
-2.設定機能・試験機能
2.設定機能・試験機能の操作方法
< -1.起動
起動は回線設計とエリア調査より行えます。
a.回線設計
システム->動作環境->ジェコーディング環境設定をクリック
b.エリア調査
システム->動作環境->ジェコーディング環境設定をクリック
-2.画面説明
a.環境設定
a-1.手動設定有効 下段の設定を有効にします。
a-2.Google API Google提供のサービス(有料キーが必要、無料範囲も有ります)
a-2-1.有効 GoogleAPI有効
a-2-2.Key 取得Keyを設定
a-2-3.Key取得ボタン 取得サイトへ
a-3.Bing API Microsoft提供のサービス(有料キーが必要、無料範囲も有ります)
a-3-1.有効 Bingウェブサービス有効
a-3-2.Key 取得Keyを設定
a-3-3.Key取得ボタン 取得サイトへ
a-4.Geocodingウェブサービス有効 Geocodingウェブサービス有効
a-5.Nominatim(OSM)ウェブサービス有効 Nominatim(OSM)ウェブサービス有効
a-6.国土地理院ウェブサービス有効 国土地理院ウェブサービス有効
a-7.国土地理院データウェブサービス
a-7-1.有効 RVMX(国土地理院データを使った)ウェブサービス有効(対象は日本のみ)
a-7-2.設定ボタン 環境設定
a-8.RVMX世界対応ウェブサービス有効 RVMXのデータベースより変換(都市より推定)
但し、ルート検索は現在日本国内のみです。
a-9.現在位置取得
a-9-1.IPよりRVMXウェブサービス有効 RVMXのデータベースよりIPより緯度経度変換(都市より推定)
a-9-2.IPよりウェブサービス有効 IPより緯度経度へ変換のウェブサービス有効(推定値)
a-9-3.国名より設定有効 PC環境より国の首都を設定(精度は低いです)
a-10.優先順位設定ボタン 利用するウェブサービスなどの優先順位を設定します。c.優先順位設定を参照
a-11.保存後終了ボタン 設定環境を保存後終了します。(×で閉じると保存なしで終了します)
b.プルダウンメニュー
b-1.システム
b-1-1.試験 機能試験を行います、下記のd.試験を参照
b-1-2.緯度経度の順位 結果を文字列で緯度経度を渡すときの順序。但し、現在組込み利用の時は自動で判定している為関係有りません。
b-1-3.保存後終了 設定環境を保存後終了します。(×で閉じると保存なしで終了します)
b-2.オプション
b-2-1.OSMより手動検出ツール OSMデータの取得や変換行い、ルート検出を行うToolです。
(サイズが非常に大きく用途が限定的(日本以外の国でのルート検出)なため現在は未提供)
RVMX Webサービスよりルートを検出機能は、この機能の一部を利用しています。
OSMより手動検出ツール画面
b-3.Help
b-3-1.説明 本説明
b-3-2.バージョン バージョン
c.優先順位設定
複数あるウェブサービスなどの優先順位を設定
c-1.機能 設定する機能を選択
c-2.サービス一覧 複数あるウェブサービス等の一覧
c-3.上へボタン 一覧より選択中の項目を上位へ移動
c-4.下へボタン 一覧より選択中の項目を下位へ移動
c-5.終了 設定終了
d.試験
d-1.機能 試験する機能を選択
d-2.乗り物 ルート検索時の移動手段選択
d-3.地図表示 結果を地図へ表示、地図の種類も選択できます、但しルートの時はOpenlayerのみとなります。
d-4.開始緯度/緯度/住所 機能により変化します。
緯度経度入力時に都市名を入れてマウスの右クリックで変換メニューをクリックすると緯度げぃどへ変換します。
d-5.開始経度/経度 機能により変化します。
d-6.終了緯度 ルート検索時の終了緯度。
都市名を入れてマウスの右クリックで変換メニューをクリックすると緯度げぃどへ変換します。
d-7.終了経度 ルート検索時の終了経度。
d-8.試験ボタン 試験開始、結果をリストで表示します。地図表示が指定されているときは、その後地図を表示します。
d-9.終了ボタン 試験を終了します。
3.動作例
-1.車で松山市より伊予市へ移動のルート検索例()
RVMXウェブサービスより、Openlayerで表示
-2.緯度経度を住所変換例
Nominatim(OSM)ウェブサービスより
-3.緯度経度より地図へ位置表示例
Openlayerで表示(国土地理院の航空写真利用例)
4.その他
-1.各ウェブーサービスにより精度やござの違いが有ります。
-2.ウェブーサービスは停止や仕様変更により動作しなくなる時が有ります。
5.関連サイト
-1.緯度経度より住所取得にBingを追加
提供ソフトのQ&A
(有)RVMX