RVMX ドローンシュミレータβ版(参考)にCityGML利用機能の追加
RVMX ドローンシュミレータβ版(参考)にCityGML利用機能の追加
概要 RVMX ドローンシュミレータβ版(参考)にCityGML利用機能の追加。
RVMX ドローンシュミレータにcityGML(国際基準)対応機能を追加しました。
只、ユーザーさんがその環境作成には面倒なので、支援Toolを作成し公開予定です。
1.CityGML(3D都市モデル)
CityGMLは国交省もサンプル的に全国56都市(2022/6現在)3D都市モデル(Project PLATEAU)が公開されています。
世界的にも広がり始めています
2.環境設定
現在は日本国内の特定都市を手動でWebサーバーに必要データ(建物データの3Dタイル)を配置し、確認しています。
3D都市モデル
-1.有効 CityGML有効
-2.Web環境へコピーツール(開発中)
現在の国交省のサンプルは都市単位(例えば都内では区単位)で構成されていて、複数の区を含めるには大変な作業が発生します。
b3dmファイル名は都市単位内で順番に番号で識別する方式で、複数区にすると名前の付け直しが必要となります。
tileset.json内も変更が必要となります。
そこで、環境設定支援Toolにより(開発中)これらを簡単に出来る機能(ダウンロード解凍・合成・LODの選択)を実現予定です
手動配置方法
このツールが無い現在では、ユーザーさんが手動でのサーバーへの配置が必要です。
目的のデータをWebより取得後解凍し、建物データを選択。
その中に現在の国交省よりの提供データは低解像・テキスチャ無し・テキスチャー有りが有り、PCの性能に合わせて選んでください。
該当サーバーのルートにcitygmlのフォルダーを作成し、さらにその下にjpフォルダーを作成、
その下にtileset.jsonとdataフォルダー(b3dmファイル内臓)ごと配置して下さい。
-3.ドメインで国指定[空白で自動] 前述の通りCityGMLは全世界対応なので、今後の格納整理の為に国指定します。
-4.OS機能のIISサーバーの場合MIMEで.b3dmの手動登録が必要です。MIMEの種類=application/atom+xml
3.動作例
-1.松山市で低解像度(LOD1)のデータを利用例
OSM(LOD0)とCityGMLが混在しています
4.その他
-1.PC性能や回線性能によりFPS(フレーム/秒)が下がり動きがぎこちなくなることが有ります。その時はデータを低解像(LOD1)に変更してみて下さい
-2.当社製のソフトは略全て、日本語と英語対応となっています。切り替えはOS環境で自動で切り替えます。
-3.データは全て架空のものです。
-4.本ソフトは参考機能なのでサポートは有りません、又開発中です。
5.関連サイト
-1.RVMX Cesiumフライトシュミレーション
-2.RVMX ドローンシュミレータ
-3.RVMX cityGMLクラスの試験Tool(α版)のご紹介
-4.RVMX ドローンシュミレータβ版(参考)に2024年追加機能
注意:.NetFrameWork4.62以上がインストールされている必要があります。
提供ソフトのQ&A
(有)RVMX